【今日から改善】TOEICのモチベーションが続かない原因と解決策4つ

「TOEICで目標にしているスコアがあるにもかかわらず、なかなかモチベーションが出ない」「モチベーションが長期間続かない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

TOEIC学習のモチベーションが続かないのには原因があります。そしてそれらの原因は、行動を変えるだけで今日から改善可能です。

記事を最後までチェックすれば、モチベーションに悩むことなく、TOEIC学習にコミットできるようになりますよ。

目次

TOEICのモチベーションが続かない原因と解決策4つ

TOEICのモチベーションが続かないのには、原因があります。まずは原因を知り、適切な解決策を実践することで、TOEICのモチベーションが続かない悩みから解放されます。

TOEICのモチベーションが続かない原因と解決策を4つ紹介します。

成長を実感できていない

TOEIC学習のモチベーション維持に、成長の実感は不可欠です。なぜならできないことができるようになれば楽しいと感じますし、さらに上を目指したいと思うからです。

例えばTOEICで目標スコアを達成した場合、喜びを感じるはずですし、この調子でさらに上を目指そうと思うはずです。

しかしTOEICでは、成長を実感できる機会が少ないです。なぜならTOEICを受験するのは数ヶ月に一度だからです。例えば3ヶ月に一度TOEICを受験する場合、スコアが上がったかどうか分かるのも3ヶ月に1回ですよね。

よってTOEIC本番以外にも、成長を実感できる機会を作ってあげることが大切です。例えば「今週中に単語帳をここまで覚える」のような、短期的に達成可能な目標を作ってあげましょう。

そうすることで定期的に自分の成長を実感でき、そこから学習へのモチベーションが生まれます。TOEIC本番に向けて頑張るというよりは、1週間など短い期間で定めた目標に向かって頑張る、それを何度も繰り返すといったイメージです。

目標がない

目標があれば「目標に向かって頑張ろう!」とモチベーションを維持できます。しかし目標がなければ、ゴールのない道をただ走り続けることになり、モチベーションは維持できません。

マラソンも「あと何km」とゴールが分かるから走り続けられるのであり、どこがゴールか決めていなかったり、どこがゴールか分からなければ、走り続けられません。

あなたはTOEIC受験による目標を決めていますか?目標は「TOEIC何点を取る」のような目標スコアでもいいですし、「TOEIC何点を取得して就活で良い企業に就職する」のような、より具体的なものでも構いません。

目標は何でもいいので、もし目標をまだ決めていないのであれば、いますぐ目標を決めましょう。もしあなたがTOEICを受験する理由が「周りが受けているから何となく」であれば、TOEICを受験すべきではありません。

目標を決めれば、「目標まであとこのくらい」「少しずつ目標に近づいている」と自分の現在地からゴールまでの距離が分かり、それがモチベーションにつながります。

勉強方法に確信を持てていない

TOEICには様々な勉強方法が存在します。ネットで調べれば「この勉強方法は正しい」「この勉強方法は正しくない」と様々な勉強方法やその是非についての情報が飛び交っています。あなたが、あなたの勉強方法に「この勉強方法は正しい」と確信を持てなければ、モチベーションは保てません。

なぜなら勉強方法が正しいという確信が持てないと「この勉強方法で本当に正しいのかな?」と不安になったり、他の勉強方法に目移りしてしまって、どの勉強方法も中途半端になってしまうからです。

確かに色々な勉強方法を試すことも大事ですが、「この勉強方法に決めた」と見当をつけて、その勉強方法で直進することも大切です。

TOEICは990点満点の試験で、目標スコアによって必要な勉強方法が全く異なります。例えばTOEIC600点を目指すのであれば、基礎学習がメインです。しかしTOEIC700点以上を目指すのであれば、パート別対策や実践問題演習がメインになります。

スコアごとに必要な勉強方法は、以下の記事にまとめています。自分の目標スコアの記事をチェックして、実践してみましょう。

【関連記事】TOEIC600点取得のための勉強法とコツまとめ【初心者OK】

【関連記事】TOEIC730点を取るための勉強法とおすすめ参考書3選を紹介!

【関連記事】TOEIC860点のレベルや突破のための勉強方法まとめ

モチベーションに頼りすぎている

そもそも、TOEIC対策をモチベーションに頼りすぎるのは、いいことだとは言えません。モチベーションがある時は、どんどん勉強が進むはずです。しかしモチベーションがある時もあれば、モチベーションがない時もあります。モチベーションに頼ってしまえば、モチベーションがない時はほとんど勉強ができないはずです。

モチベーションに任せて勉強をし、モチベーションを高く保とうと心掛けるよりは、モチベーションがなくても勉強できるような状況を作るべきです。そこで必要なのが、習慣化です。

習慣化することにより、TOEIC学習を完全に生活の一部にしてしまえば、モチベーションがあってもなくても、TOEIC学習ができるようになります。TOEIC学習をお風呂や歯磨きのように、完全に生活の一部にしてしまうのです。

習慣化するために必要なのが継続です。3ヶ月も継続すれば「TOEICを勉強しなければ何だか気持ち悪い」と感じるようになります。1日何時間も勉強する必要はありません。30分でもいいので毎日継続することを優先しましょう。

習慣化ができてから、必要に応じて勉強時間を少しずつ増やしていけば大丈夫です。

TOEICのモチベーションを維持するために気をつけるべきこと

TOEIC学習をモチベーションに頼りすぎるのはよくありません。しかしモチベーションがないよりは、モチベーションがあった方がいいですよね。

そこで、TOEICのモチベーションを維持するために気をつけるべきことを3つ紹介します。

頑張りすぎない

1つ目は、頑張りすぎないことです。TOEICは990点満点の試験で、一般的には700点程度から高得点と言われています。TOEIC受験者の多くは、まずは700点以上のスコアを目指しますが、それは簡単な道のりではありません。

目標スコアの達成には、少なくとも半年、長くて1年以上の継続的な学習が必要になります。無理をして勉強時間を増やしても、それは一時的なものに過ぎません。目標を達成する前に力尽きてしまいます。

マラソンでも、全力ダッシュをすれば途中で力尽きてしまいますよね。最後まで走り切れるスピードで、止まることなく走り切ることの方が大切です。TOEIC対策もマラソンと同じです。

特にTOEIC対策を始めたての頃はやる気に満ちているので、1日に3時間でも4時間でも勉強できてしまいます。しかしそこであえて頑張り過ぎないことで、力尽きずに継続的にTOEICを学び続けられます。3日だけ1日3時間勉強するよりも、1年間毎日1時間の勉強を目指しましょう。

効率を追求する

TOEIC学習のモチベーションを維持するためには、成長の実感が大切だと解説しました。成長を実感するためには、実際に英語力をアップさせなければなりません。限られた勉強時間の中で英語力をアップさせるために大切なのが、効率です。

ただがむしゃらに英語を学ぶのと、効率的な方法で英語を学ぶのとでは、同じ学習時間でも、英語力の伸びが異なります。

例えば早朝は、1日で最も頭の中がスッキリしている時間帯です。論理的なことや複雑なことを考えるのに適しています。よって、TOEICパート7や3・4の対策がおすすめです。仕事でクタクタになって帰宅した後に長い英文を見ても、全く頭に入ってきませんよね。

また寝る前の時間は暗記に適しています。なぜなら睡眠中に記憶が脳に定着するからです。寝る前に頭に入れた新しい記憶の方が、脳に定着されやすくなります。寝る前に考えたことが夢に出てきやすいのも、同じ理由です。よって、寝る前は単語の勉強をしましょう。単語学習は、長い勉強時間を確保する必要はありません。寝る前に1日10分でもいいのでコツコツ続けることが大切です。

社会人の方は、電車通勤の時間も貴重な勉強時間になります。電車通勤の往復時間が1日に1時間以上になる方も少なくないはずです。電車通勤の時間は、リスニング学習がおすすめです。スマホで音声を再生し、イヤホンを使えば、毎日の通勤時間がTOEICリスニング学習の時間に早変わりです。

一流の教材を使う

TOEIC学習のモチベーションを維持するためには、一流の教材を使うことも大切です。書店に足を運べば、数多くのTOEIC参考書が並んでいます。また最近では、参考書のみならず、アプリや動画教材でのTOEIC学習も人気です。

教材は、どれを選べばいいか分からないほどたくさんあります。しかしその中には、いい教材もあればあまり良くない教材もあります。数ある教材の中でも一流の教材を選ぶことが大切です。人気の教材は作りも分かりやすく、モチベーションが維持しやすくなっています。

TOEIC教材の中でも特に使いやすいのがスタディサプリです。スタディサプリはTOEICを全体的に学べるアプリで、月額制です。特徴は何といっても、500本以上の動画教材です。TOEICに必要なテクニックや問題の解説を講義動画で視聴できます。動画といっても学校の授業のように長いものではありません。一本3分程度なので、気軽にチェックできます。眠くなることもありません。

オンラインで講義動画を視聴することによるメリットは、超一流講師の講義を受けられることです。オンラインなので一度撮影してしまえば、いつでもどこでも視聴できます。一方スクールや英会話教室に通う場合は、その地域にいる講師の講義しか受けられませんよね。オンラインではない分、料金も高くなってしまいます。

スタディサプリについては、以下の記事でも詳しく解説しています。

【関連記事】スタディサプリTOEICは効果ないは嘘!効果が出る人出ない人の特徴を解説

まとめ

TOEICのモチベーションが続かない場合の原因と解決策について解説しました。モチベーションに頼りすぎるのも良くありません。しかし、モチベーションを維持するためには、本記事で解説したことを実践してみてください。

TOEICで高得点を取得するためには、長い期間が必要です。「やる気がある短期間のうちに一気に勉強しよう」ではなく「毎日少しずつ確実に前進しよう」という気持ちで、学習を行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次