テレワークを快適に!仕事を効率化できるオススメ家具

昨今、在宅で会社の仕事を行うテレワークが社会に浸透しつつあります。

内閣府が発表した「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」によれば、テレワークを経験したことがあると回答した人の割合は34.6%に登りました。

今後もテレワークでの働き方は社会に広がっていくでしょう。

しかし実際にテレワークを行うと、「なかなか集中できない」「仕事のON/OFFの切り替えがしづらい」などの課題も多く出ています。仕事に限らずですが、集中して作業を行うには環境が何より大事になります。

厚生労働相も「自宅等でテレワークを行う際の作業環境整備」として作業環境の重要性を発信しています。中でもテレワークの環境を支えるものとして重要なのが”家具”です。

本記事ではテレワークで仕事をはかどらせるおすすめ家具を机からライトまでを紹介します。ぜひ本記事を参考にテレワークに最適な環境を作ってみてください。

目次

テレワークで家具選びが重要な理由

テレワークで家具選びが重要な理由として下記の3点が挙げられます。

  1. 効率がアップする
  2. ON/OFFの切り替えがしやすい
  3. 疲れにくい

株式会社WOOCが実施したテレワークの調査によると、90%の人が自宅でテレワークを実施したと回答しています。また、75%の人がテレワークを継続させたいとも回答しています。

つまり「今後も家でのテレワークを続けていきたい」と考えている人がほとんどです。

家でテレワークを続けたいと考えているのであれば、快適に作業を行う環境を整えるのは当然と言えるでしょう。ここからは上記に挙げたそれぞれの理由について深掘りしていきます。

理由①:効率がアップする

家具を置くことで効率アップが期待できます

なぜなら家具を置くことで、作業をする場所と脳が認識してくれるからです。人は環境によって集中力が左右されるとされています。

たとえば作業をする場所にテレビや漫画の本棚などがあると集中することは難しいでしょう。

反対に部屋の中が作業机と椅子だけであれば、他に気を取られるものがなく、作業に没頭ができるので仕事の効率が上がります。

そのため作業用の家具を置き、環境を整えれば脳が作業する場所と認識してくれるので、作業の効率アップが期待できます。

理由②:ON/OFFの切り替えがしやすい

テレワークはいつもリラックスしてる自宅で行う人が多いでしょう。

そのため仕事とプライベートのON/OFFの切り替えができないと感じている人が多いです。

マイボスコム株式会社が実施した「在宅勤務・テレワークによる調査結果」によれば、「オン・オフの切り替えや気分転換が難しい」を感じた人が47.5%とテレワークの課題の中で、最高の数値となっています。

いつもテレビを見る机や椅子で作業しようとしても、脳はテレビを見る机や椅子と認識してしまうので切り替えはなかなか大変でしょう。

テレワークでもしっかり仕事を行うモードに入ることは大切です。そのためには仕事以外の作業をしない家具を揃えることで、仕事へのスイッチが入りON/OFFの切り替えがしやすくなります。

理由③:疲れにくい

テレワークをしていると動いていないのに疲れたという経験をした人も多いと思います。疲れる理由は下記のようなものが挙がっています。

  • 朝、通勤をしないので日光を浴びることができずに体内時計が狂ってしまう
  • デスクワークが主なので運動不足になってしまう
  • 仕事に適した環境ではないので、精神的に疲れてしまう

テレワークは会社に出勤しなくても良いというメリットがある反面、作業環境などは会社から提供されるものではなく、自分で整えなくてはいけません。

テレワークを快適に行い疲労感をなくすためには、作業環境を整える必要があります。

そのためには疲れにくく、作業が捗る家具を揃えることが大切です。疲れにくい家具を用意すれば、仕事の生産性が上がることが期待できます。

また今後テレワークが主流になっていく世の中で疲れにくい家具を取り入れることは、自分の身体の健康にも直結するので、健康的に長く働き続ける意味でも家具は重要と言えます。

テレワークの家具の選び方

テレワークに家具選びが重要な理由を理解したら、続いて選び方家具の選び方が大事になります。

なぜなら自身にあった家具でなければ、テレワークの生産性は上がっていかないからです。

テレワークに適した環境にするための家具の選び方は下記の通りです。

  • 利用するPCのサイズで選ぶ
  • 作業する場所で選ぶ
  • 作業するスタイルで選ぶ

選び方①:利用するPCのサイズで選ぶ

テレワークは会社から支給されているノートパソコンなどで作業することが多いでしょう。そのため利用するPCのサイズでデスクの大きさを選んでいきます。

しかし、中にはノートパソコンをモニターに接続して大きく見たい人、デュアルモニターで作業したい人、机を広く使って本やノートなどを置いて作業したい人などがいるでしょう。

なのでせっかく購入したデスクのサイズが小さすぎたり、大きすぎたりと自分の環境に合っていなければテレワークの生産性は上がりません。

PCのサイズを基本として、どれくらいのサイズで作業するのが適しているかを考えるといいでしょう。

主な机のサイズの基準は下記の通りです。

スクロールできます
作業スタイル奥行高さ
ノートパソコンのみ60~80cm40~50cm70~72cm
パソコン+モニターを利用60~80cm60~70cm70~72cm
ノートパソコン+ノートなどを広げる80~120cm50cm~60cm70~72cm

会社で事務作業に集中できているのであれば、会社のデスクの大きさを測ってみて参考にするもの良い方法です。

PCでの作業が捗るようにデスクの大きさを決めていきましょう。

選び方②:作業する場所で選ぶ

次に作業する場所で選んでいきます。

  • リビング
  • 寝室
  • 自分の部屋

一人暮らしや家族と同居で作業する場所は変わっていくと思います。

いつも過ごす時間が多いリビングで作業したいと考えている人もいれば、寝室が一番静かだから寝室を作業場所にしたいと考える人もいるでしょう。

自分の作業場所をどこにするかを決めておけば、家具の大きさや形などをメドを立てることができます。

選び方③:作業するスタイルで選ぶ

最後は作業するスタイルで選ぶ方法です。テレワークは誰の目にも触れずに作業するため、仕事が効率的に行えるのであればどのようなスタイルで行うのも自由です。

今回はテレワークでおすすめの家具になるので自宅での仕事のスタイルで考えていきます。自宅で考えられるスタイルは下記の通りです。

  • 作業机を用意して作業を行う
  • 座椅子などを用意して、低い位置で行う
  • 立ちながら作業を行う

近年、注目を浴びているのが「スタンディングワーク」と呼ばれる立ちながら作業するスタイルです。

あの楽天でも導入されており、82%の社員が作業効率がアップしたと回答しています。スタンディングワークには集中力の向上や運動不足の改善、肩こり・腰痛の改善など仕事だけでなく健康にも適しているとされています。

もちろん座って作業する方が慣れているという方もいるでしょう。自分の適した作業スタイルに合わせて家具を選ぶのは良い方法です。

テレワークでおすすめの家具【テーブル編】

ここからはテレワークでおすすめの家具を紹介していきます。

テーブル、椅子、ライト、スマホスタンドの4種類からおすすめを紹介していきますので、気になった商品をぜひ検討してみてください。

まずはテーブル編になります。

アイリスオーヤマ デスク ホワイト FDK-130

アイリスオーヤマ デスク ホワイト FDK-130
サイズ幅約100cm × 奥行約50cm × 高さ約73cm
カラーブラウン・シルバー
メーカーアイリスオーヤマ
おすすめな人レイアウトを自由に使いたい人、書類などが多い人、デスク周りも有効活用したい人

作業するのに汎用性の高いシンプルなデスクです。

デスクにはラックが備え付けられているので、本や書類を置いておくことができます。作業が終わったノートパソコンなどを閉まってもいいでしょう。

ラックは左右のどちらにも備え付けられるので、部屋のスペースに合わせて利用が可能です。このデスクを購入すれば、あなたのテレワークのほとんどを快適に過ごさせてくれるでしょう。

DOMY HOME パソコンデスク L字デスク オフィスデスク

DOMY HOME パソコンデスク L字デスク オフィスデスク
サイズ幅130cm ×奥行130cm ×高さ75.5cm
カラーウォルナット、オーク
メーカーDOMY HOME
おすすめな人部屋の角にレイアウトできる人、シンプルなデザインが好きな人、デュアルディスプレイで作業する人

L字型の大きな作業デスクです。

デュアルディスプレイで作業する人などは、それぞれのスペースにモニターを置くことができるなど広々とスペースを使うことができます。部屋の角に置くことができれば、それほどスペースを使うこともなくコンパクトに利用することも可能です。

自分のスタイルに合わせて快適に作業することができるでしょう。またシンプルな色合いなので、どんな部屋にも合うデザインなのも嬉しいデスクになります。

モダンデコ 木製 L字型 パソコンデスク

モダンデコ 木製 L字型 パソコンデスク オフィスデスク テレワーク
サイズ幅120cm × 奥行150cm × 高さ74cm
カラーアッシュホワイト、シャビーグレー、ダークブラウン、ナチュラルオーク
メーカーモダンデコ
おすすめな人購入価格をリーズナブルな価格で抑えたい人、収納にもこだわりたい人

シンプルな形状のL字型デスクです。

コンパクトな設計なのでその場で椅子を移動させることなく、どちらの面でも仕事をすることが可能です。

片側には収納スペースがあり、扉がないタイプなのでサッと取り出せます。そのためデスクの上に必要以上のものを置く必要がなくなります。

またデスクには3カ所のコード穴があるので、配線も綺麗に纏めらるのも嬉しい点です。

1万円以下のリーズナブルな価格なので、あまりデスクにお金をかけたくないと考えている人にもおすすめです。

DEVAISE パソコンデスク 勉強机

DEVAISE パソコンデスク 勉強机
サイズ幅80cm × 奥行50cm × 高さ75cm
カラーオーク&ホワイト、ダークブラウン&ブラック
メーカーDEVAISE
おすすめな人コンパクトなサイズで作業したい人、購入価格を抑えたい人、足元を上手く使いたい人

省スペースで利用できるコンパクトなデスクです。

幅を取らないので、ワンルームの家などでも問題なく利用することができます。まさしく作業するためのデスクと言っていいでしょう。

パソコンとライトを置くだけでほとんどの幅は使ってしまいますが、ノートなどは広げずにパソコンのみで作業するという人には全く問題ないでしょう。足元には収納スペースがあるので、書類などを置いておくことも可能です。

部屋で幅を取らずにコンパクトにデスクを活用したい人におすすめです。

サンワダイレクト スタンディングデスク

サンワダイレクト スタンディングデスク
サイズ高さ100cm × 幅90cm × 奥行48cm
カラーホワイト
メーカーサンワダイレクト
おすすめな人立って作業したい人、椅子を買わずに費用を抑えたい人

スタンディングワークを行い人向けのシンプルなスタンディングデスクです。

シンプルな設計となっており、まさしく立って作業するために作られたデスクとなっています。デスクの幅は80cm~160cmまで選択できるので、部屋の広さに合わせることが可能です。

デスクの下にはケーブルホルダーが完備されているので、タップなどを収納することができます。

余計なものを省いているので、立って作業を行いたいという人におすすめのデスクです。

テレワークでおすすめの家具【椅子編】

続いて椅子編になります。

テレワークでは長時間、自分の身体を支えるものになるのでぜひ妥協せずに選んでみてください。

ナカバヤシ オフィスチェア

ナカバヤシ オフィスチェア
形状肘つき、肘なし
カラーブラック
メーカーナカバヤシ
おすすめな人価格を抑えたい人、肘を置いてリラックスして作業したい人

実際の会社でも採用されているナカバヤシのオフィスチェアです。

リーズナブルな価格で快適な椅子を求めている人におすすめの椅子になります。Amazonのコメント欄でも「コスパが高い」という評価が多いので、迷ったらこの椅子を選択すれば問題ないでしょう。

移動式の椅子なので、L字デスクとの相性も良さそうです。

タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア

タンスのゲン G-AIR ハイバック オフィスチェア
形状肘つき
カラーホワイト、ワインレッド、ブラック、オレンジ
メーカータンスのゲン
おすすめな人カラーをインテリアに合わせたい人、人気の商品を使いたい人

デスクワークの身体を支えてくれるのに適したオフィスチェアです。

背中のカーブに沿ってフィットするS字構造になっているため、長時間座っていても疲れないのが嬉しい点です。加えて腰の部分にもサポートクッションが備わっているため、疲れにくさの効果はさらに高まります。

色も4色の中から選べるので、デスクとの色合いに合わせることも可能です。

身体の疲れをなるべく残さずに作業したい人におすすめのオフィスチェアです。

SONGMICS オフィスチェア

SONGMICS オフィスチェア
形状肘つき(固定式、跳ね上げ式)
カラーブラック
メーカーSONGMICS
おすすめな人椅子にこだわりたい人、ゆったりと作業したい人

高品質で長く使うことに特化しているオフィスチェアです。

素材にはソフトレザーと体重がかかる座面には高密度ウレタンを使用することで、快適さを保つ作りになっているのが特徴です。

また背もたれの高さが71cmとなっており、作業する時に適した姿勢を保ってくれるので、猫背などになる心配がありません。

お値段は少々張りますが、5年、10年単位でテレワークでの使用を考えている人にはおすすめのオフィスチェアです。

Motina 通気性抜群ゲーミングチェア

Motina 通気性抜群ゲーミングチェア
形状肘つき
カラーブルー、レッド、ホワイト
メーカーMotina
おすすめな人ゲーミングチェアを使ってみたい人、腰痛などを抱えている人

人間工学に基づいて作られたゲーミングチェアです。

作業を行う上でゲーミングチェアという選択肢はおすすめです。なぜならゲーミングチェアは作業に適した姿勢を無理なく保ってくれるように設計されているからです。

Motinaのゲーミングチェアは人間工学に基づいて設計されているため、座っている時の背骨にかかる圧力を軽減する作りになっています。

そのため長時間座っての作業でも疲労感なく使用することができます。

はじめてゲーミングチェアを使ってみようと考えている人におすすめです。

AKRacing ゲーミングチェア Pro-X V2

AKRacing ゲーミングチェア Pro-X V2
形状肘つき
カラーレッド、ブルー、ホワイト、グレー
メーカーAKRacing
おすすめな人本格的なゲーミングチェアを使って作業したい人

プロゲーマーも利用しているゲーミングチェアです。

長時間の作業を想定して設計されており、使用しているレザーの耐久性は10年間利用のテストをパスしている素材を採用しています。耐圧が分散される設計になっているので、身体の負荷が減り、疲労軽減につながるのもメリットです。

リクライニングは180度のフルフラットまで倒すことができるので、作業の途中で横になって休憩することもできます。

値段が高いのがネックですが、多くの人に支持されてるゲーミングチェアなので満足感はかなり高いでしょう。

created by Rinker
エーケーレーシング(Akracing)
¥58,384 (2024/09/11 13:15:34時点 Amazon調べ-詳細)

テレワークでおすすめの家具【ライト編】

夜に作業を行う人、陽の光が入らない部屋で作業する人など、オフィスデスクで使用するライト選びの参考にしてみてください。

バルミューダ 太陽光LEDデスクライト

バルミューダ 太陽光LEDデスクライト
カラーブラック、ホワイト
メーカーバルミューダ
おすすめな人目を休ませたい人、幅を取りたくない人

目を優しく守る設計と光で作られたデスクライトです。

デスクの一箇所ではなく、広い幅を照らすことができる設計になっているため、デスクに影を作ることなく目に快適に作業することができます。

また光の強さもブルーライトの半分に抑えたことで、目への負担を軽減する作りになっています。ライトの下の部分は小物入れになっているため、ペンや定規などを入れておくことも可能です。

実用性に優れたライトと言えるでしょう。

デスクライト TaoTronics LED

デスクライト TaoTronics LED
カラーホワイト、ブラック、木目調
メーカーTaoTronics
おすすめな人デスクで作業だけでなく読書などもしたい人、購入価格を抑えたい人、人気の商品を使いたい人

シンプルな作りでどのデスクにでも合うライトです。

4つの色温設定ができるのが特徴で、「読書モード。スタディモード、リラックスモード、スリープモード」と用途に合わせて調整することができます。

自然光と変わりない光となっているため、長時間作業にも向いているライトと言えます。Amazonベストセラー1位にも輝いている商品なので、非常に人気の高い商品です。

デスクライト TaoTronics LED 目に優しい 電気スタンド 省エネ 学習机 テーブルスタンド 卓上ライト タッチセンサー調光 USBポート付け[国内正規品] TT-DL13 JP (ホワイト)
TaoTronics

アイリスオーヤマ LEDデスクライト

カラーホワイト
メーカーアイリスオーヤマ
おすすめな人有名ブランドの製品で安心、明るさを無段階調整したい、お子様にもオススメ

家電を多く製造している「アイリスオーヤマ」のLEDライトです。

照度(明るさ)を無段階調整できるため、使用する場所に合わせて、最適な明るさに調整できます。

そのため、目に優しいので、お子様にもオススメです。

Semlos クリップライト

Semlos クリップライト
カラーブラック、ホワイト
メーカーSemlos oo
おすすめな人ランプの位置を自分で調節したい人、置き型ランプで幅を取りたくない人

デスクに挟むクリップ型でとても簡単に設置できるデスクライトです。また、デスクの上に置く形も取れるのでスタイルに合わせてライトを設置することができます。

また光の色は3色から、強さは10段階から設定でき、自分の体調や感覚に合わせて適した光を設定することができます。

万能性が高いライトでお値段が2,000円以下というのも嬉しい点です。安くて万能なデスクライトを求めている人はおすすめの商品です。

デスクライト JOLY JOY アームライト

デスクライト JOLY JOY アームライト
カラーシルバー、ブラック
メーカーJOLY JOY
おすすめな人デザインにこだわりたい人、場所を取りたくない人

パソコン作業に適した仕事モードがあるデスクライトです。

「仕事モード、読書モード、リラックスモード」の3種類から光を選択できます。光は目が疲れにくい光度のため、長時間作業にも向いています。

またタイマー機能が10分、40分で設定できるので短時間での集中時などに利用すると、仕事の生産性も上がっていくでしょう。

スタイリッシュなデザインなのも魅力的な点です。

テレワークでおすすめの家具【スマホスタンド編】

会社からスマホが支給されて仕事を行なっている人も多いでしょう。

テレワークでは決まった位置にスマホを置いておくことで、集中力アップや連絡忘れの防止にも繋がります。仕事でスマホを利用している人はぜひ参考にしてみてください。

Lomicall 折り畳み式 スマホ スタンド

Lomicall 折り畳み式 スマホ スタンド
カラーブラック、シルバー
メーカーLomicall
おすすめな人デスク以外にも持ち運んで使いたい人、小さめなスマホを使っている人

デスクだけでなくキッチンなどでも重宝できるスマホスタンドです。

滑り止めがしっかりと備わっているため、スマホを固定して置いておくことができます。そのためテレワーク中に電話がかかってきたとしても、ハンズフリーで出ることも可能です。

また折りたたむと小さくコンパクトになるので、持ち運びが便利です。テレワーク後のオフィスでの利用や出張時にも役立ちます。

BUYUNEED スマホスタンド 卓上【3in1多機能】

BUYUNEED スマホスタンド
カラーブラック、シルバー
メーカーBUYUNEED
おすすめな人スマホ以外にもタブレットなどを置くこともある人、1,000円以内で抑えたい人

スマホだけでなく、タブレットやApple Watchなども置くことができるスタンドです。

仕事ではスマホではなく、タブレットを使うことが多いという人には重宝するでしょう。スタンドに置くデバイスが縦でも横でも問題ありません。

また1,000円以下で購入できるのも魅力的なスマホスタンドです。

UGREEN スマホスタンド

UGREEN スマホスタンド
カラーブラック
メーカーUGREEN
おすすめな人コンパクトなものを使いたい人、持ち運びをしたい人

無駄なものがないコンパクトなスマホスタンドです。

スマホを置くことに特化しているので、とにかくデスクにスマホが置ければ良いと考えている人には十分な製品になります。

大きさはコンパクトでスマホよりも小さいのが特徴です。そのため持ち運ぶ時もかさばらないので、デスク以外でも使いやすいのが嬉しい点です。

ワイヤレス充電器 Qi認証 Senshin

カラーブラック
メーカーSenshin
おすすめな人立てかけと同時に充電したい人、スマートウォッチなども同時に使っている人

ワイヤレス充電もできるおしゃれなスマホスタンドです。

スマホを立てかけるだけで充電ができるので、デスクの上にケーブルがかさばらずにすっきりとした広さを保ってくれます。

充電は急速充電も可能なので、いざという時に助かるのも嬉しい点です。また、スマートウォッチを置くことができるスペースも用意されています。

デスクの上をスッキリとするには欠かせない商品となっています。

Senshin ワイヤレス充電器 4 in 1充電器 【PSE&QI認証済み】 置くだけ充電 iWatch充電 15W/10W/7.5W/5W 充電スタンド For iPhone 12 / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / Pro Max / Galaxy S20 /S10 / S10+ / S9 / Note 10/Apple AirPods 2 / AirPods Pro 対応 急速充電 アダプター付き
Senshin

ワイヤレスチャージャー Gecen

ワイヤレスチャージャー Gecen
カラー木目調
メーカーGecen
おすすめな人立てかけながら充電したい人、木目調の落ち着いたものが好きな人

木目調の落ち着いたデザインが特徴のスマホスタンドです。

ワイヤレスチャージャーの名の通り、立てかけながらの充電が可能です。

スマホの背面が接していればよいので、縦に置いても横に置いても充電ができます。そのためスマホでテレビ会議を行うときなどでも充電しながら行うことも可能です。

木目調なのでどんなデスクにでも合うので、汎用性が高いスマホスタンドと言えます。

まとめ

今回はテレワークを快適にこなすためにおすすめの家具を紹介してきました。

「withコロナ」と言われているように、これからの働き方は大きく変わっていくことになるでしょう。

これまで当たり前であった会社へ出社するという概念がなくなっていき、テレワークで仕事をしていくのが当たり前になるかもしれません。

テレワークの働き方はより生産性を求められる働き方です。

ぜひ、本記事を参考に家具を取り揃えてテレワークをはかどらせる環境を整えてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次